2017年12月4日に発売されたワードプレステンプレートSealはブログマーケッターjunichiこと松原潤一さんが制作したテンプレートです。
読み込み速度にこだわったこのテンプレートですが、ブログ初心者との接点を多く持つjunichiさんだからこそ作れた、初心者に優しい機能が盛りだくさんです。
Sealの魅力は読み込み速度
Sealは読み込み速度にこだわったテンプレートだと先ほど書きましたが、実際にどれくらいのスピードなのかという部分を調べてみました。
junichiさんが以前作られたテンプレートELEPHANTと比較してみようと思います。
[colwrap][col2][topic color=”blue” title=”Sealの速度”]
[keikou]Sealの速度はスマホだと89点、PCだと78点です。[/keikou]
[/topic]
[/col2][col2][topic color=”red” title=”ELEPHANTの速度”]
[keikou]エレファントの速度はスマホだと43点、PCだと53点です。[/keikou]
[/topic]
[/col2][/colwrap]
[aside type=”yellow”]※↑こんな感じで2カラムに分ける事も、枠をつける事も、蛍光ペンだってショートコードが実装されているのでワンクリックでできます。
Sealになる事でとても読み込み速度が増しています。
実際にテンプレートをエレファントからSealに変えてみましたが、読み込み速度は体感でもわかるほど圧倒的に速くなりました。
[/aside]
Sealは初心者に優しい設計
junichiさんは昔からブログマーケティングスクールというスクールを運営されています。
このスクールでは集客方法はもちろんのこと、ワードプレスの操作方法なんかも教えてもらう事ができます。
こういったスクールでブログ初心者の方達と普段からコミュニケーションを取っているので、初心者の方達がどんなところで躓いてしまうのかという事を熟知しています。
他のテンプレートだったらプラグインを使う必要があるものもあるよね!![/voicer]
[voicel icon=”https://www.mb-honki.jp/wp-content/uploads/2017/06/ichiro.jpg” name=”ボレ”]あ、ちなみにこんな会話だってワンクリックでできちゃうから驚き!!
会話は色んな場面で使いますよね。[/voicel]
Sealができるまでの道のり
junichiさんは実は元は普通のサラリーマン。
このワードプレステンプレートを発売するまでには色々な苦労があったと思います。
junichiさんはブログマーケティングスクールで色んな事を教え始めた。
[/flow]
[sankaku][/sankaku]
[flow]
そこで様々な人と出会い人に教える事で気付かない間にjunichiさん自身がレベルアップした。
[/flow]
[sankaku][/sankaku]
[flow]
有料テンプレートも作ってみた。
スクール生が使いやすくて喜んでくれるテンプレートにする事を目指した。
[/flow]
[sankaku][/sankaku]
[flow]
何度も修正をかけて、みんなが集客できるように頑張った。
[/flow]
[sankaku][/sankaku]
[flow]
その集大成がSealっていうテンプレート。
[/flow]
※こんなフローチャートもショートコードでワンクリックです。
エレファントとSealどっちがいいのか
junichiさんが制作したテンプレートでELEPHANTとSealがあります。
既にエレファントを持っている人もSealは気になっていると思いますし、どっちも持っていない人はどっちを選べばいいのか難しいですよね。
ざっくり言うとサイドバーが付いているのか付いていないのかっていうのが大きな違いで、他には読み込み速度と細かな機能面が異なります。
詳しくは下記記事を見てください。
Sealの機能についてはこのページでは紹介しきれないような魅力的な機能がたくさんあります。
例えばこんな風に[emphasis]点[/emphasis]をつける事も[keikou]蛍光ペンを引く事も[/keikou]できるんです。
しかも[emphasis]ワンタッチ[/emphasis]で。
Sealを購入するのはちょっと待って!!
こんな感じでSealを紹介していると今すぐにでも購入したくなっちゃいますよね。
でも、その前にもっとSealについて知ってほしいんです。
なぜならSealは決して安いとは言えないから。
junichiさんのサービスに納得して、junichiさんを最大限に利用できるって思ったら使ってみて欲しいです。
実は、テンプレートがいいのは当たり前なんですが、Sealの魅力ってそれだけじゃないんですよ。
このページでも紹介しているブログマーケティングスクールっていうのがあるんですが、せっかくテンプレートを購入するならこのスクールに入らないという手はないです。
めちゃくちゃ勉強になります。
とりあえずこのページを見てください。