私もあんなオシャレなサイトにしたいなって思うの。[/voicer] [voicel icon=”https://www.mb-honki.jp/wp-content/uploads/2017/06/ichiro.jpg” name=”ボレ”]確かにヘッダーアニメーションはオシャレですよね。
デフォルトでヘッダーアニメーション機能が実装されているWordPressテーマは何個かありますよ。[/voicel] [voicer icon=”https://www.mb-honki.jp/wp-content/uploads/2017/06/matsuko.jpg” name=”ワイ”]デフォルトってことは、私でも簡単にあんなオシャレなウェブサイトが作れるってこと??
その、ヘッダーアニメーションが実装されているWordPressテーマを教えてよ。[/voicer]
WordPressテーマにデフォルトでヘッダーアニメーションが実装されているものでオススメのものが何個かあります。
特にデフォルトで実装されているものは比較的簡単に設定することができますし、アニメーションがあるだけで見違える程オシャレなウェブサイトに仕上がります。
ここでは、ヘッダーアニメーションが実装されているWordPressテーマを今日からボレは!!が自身を持ってオススメできる順にランキング形式でご紹介させて頂きます。
ヘッダーアニメーションとは
ヘッダーアニメーションは下記動画のようにヘッダーにアニメーションがついているものです。
ヘッダーアニメーションがオススメな理由
ヘッダーアニメーションとは、ウェブサイトのトップページのメインイメージ部分にアニメーションが施されているものです。
アニメーションには様々な種類がありますが、フェードイン、フェードインダウン、ズームイン、バウンスインなど他にもたくさんの種類のアニメーションが存在します。
これらのアニメーションはこれまではJavascriptを使って実装されていることがほとんどでしたが、CSS3が発表されてからはCSSアニメーションというもので実装されるようになりました。
CSSアニメーションはとても軽く、実用的ですがそれなりに知識が必要です。
これらの機能がデフォルトでWordPressテーマに実装されているものもあり、管理画面で少しカスタマイズしてあげると知識がない人でも比較的簡単に実装することができます。
ヘッダーアニメーションはオシャレ
ヘッダーアニメーションはとにかくオシャレです。
ウェブサイトに訪問した人がファーストビューでこのサイトは何だかオシャレだなと思います。
オシャレと思うことで訪問者はサイトに引き込まれやすくなります。
ヘッダーアニメーションは目的を的確に伝えられる
ウェブサイトを作るのには何らかの目的が存在します。
例えば、何かの商品を売りたい、ボレの考えを広めたい。などです。
これらの目的はウェブサイトのメインイメージにキャッチコピーとして配置されることが多いです。
キャッチコピーをオシャレに動かすことで訪問者の視線をキャッチコピー部分に自然に意図的に持っていくことができます。
[voicel icon=”https://www.mb-honki.jp/wp-content/uploads/2017/06/ichiro.jpg” name=”ボレ”]ヘッダーアニメーションについて調べたという事は既にヘッダーアニメーションの魅力には気付いていますよね?話が長くなりそうなので、早速ヘッダーアニメーションが実装されているWordPressテーマをご紹介しますね。[/voicel]
1位ELEPHANT(エレファント)

初心者の方でも非常に使いやすく、様々なカスタマイズをできるのが特徴です。
このテーマを購入するとブログマーケッターjunichiさんが運営するブログマーケティングスクールに無料で6ヶ月間在籍できる権利がもらえます。
この6ヶ月間でアフィリエイトに役立つブログ集客について学べます。
公式サイトはコチラ
【購入前必読レビュー】WordPressテーマELEPHANT3(エレファント3)の評価や使い心地、感想は??
2位STORK(ストーク)

OPEN CAGEというWordPressテーマサイトで販売されていますが、その中でも最もオシャレで一番売れているテーマです。
ヘッダー部分にコンテンツスライダーが実装されているので、見せたいコンテンツに自然に誘導することが可能です。
他のサイトで使った事がありますが、とにかくオシャレなウェブサイトを作る事ができ、購入したユーザーの満足度も非常に高いのが特徴です。
公式サイトはコチラ
【知らなきゃ損】WordPressテーマSTORK(ストーク)の評判や使い心地はどうなの?
3位Hummingbird(ハミングバード)

OPEN CAGEで初めてヘッダーアニメーションが実装されたテーマで、スマホでも見やすいというコンセプトで作られたテーマです。
ストークよりも安価ですが、ヘッダー部分のコンテンツスライダーは実装されていません。
まとめ
オシャレなWordPressテーマと言えばやはりブログマーケッターjunichiさんが絡んでいるテーマか、OPEN CAGEのテーマだと言えるでしょう。
これらのテーマはブロガーさん達から圧倒的な指示を得ており、他テーマとは一線を画すデザインなので、とにかくオシャレさにこだわる人にはオススメです。
これからの時代はブログのデザインはオシャレに、且つSEO対策が施されたWordPressテーマが必須と言えます。
是非あなたもヘッダーアニメーションが実装されているテーマで他とは違うブログを運営してみましょう。
この他にもSEO対策にこだわりたいという方は下記記事をご覧ください。
【2020最強】SEOに強いwordpressテンプレートおすすめランキング
また、ご自身で店舗型の商売をされており、その集客用としてウェブサイトを持とうと考えているなら下記記事をご覧ください。

