美容室の運営や集客を自動化するにあたり、お店のWEBサイトは必要不可欠です。
お店のウェブサイトがある事で、予約管理や新規顧客獲得、既存顧客とのコミュニケーションが今よりもよくなる事が考えられます。
しかし、ウェブサイトを持つだけで上記のような事がよくなる訳ではありません。
適切な運営をしていく事でウェブサイトによる集客ができ、接客以外の労力を減らす事ができます。
お店のウェブサイトを持つ事で固定客を得る事ができれば今後の新たなビジネス展開も見えて来ますので、美容室のウェブサイトを作る時はしっかりと計画を練ってから制作しましょう。
私は以前ウェブ制作の仕事をしていましたが、美容室やサロンなどのウェブサイトも制作しました。
その経験を元に、美容室の方がご自身で作られようとしている場合や、クリエイターが作る際のヒントになるような事をお伝えできれば幸いです。
美容室のウェブサイトは目的をはっきりしよう
- 新規顧客を集客をしたい
- スタイリングのスキルを見せたい
- 予約を受け付けたい
- 予約状況を表示したい
お店のホームページがこれだけの役割を果たしてくれたら100点満点ですね。
ただ、これだけの役割を果たしてくれるサイトにするにはかなりの労力が必要です。
それでも頑張ってサイトを成長させたいという人はこの先へ進んでください。
美容室のウェブサイトに必要な機能
ご自身でウェブサイトをワードプレスで制作する場合、必要な機能をカスタマイズして実装する必要があります。
カスタマイズに関しては専門的な知識が必要ですが、ワードプレスの場合だとテンプレートに付いている機能とプラグインでカスタムしていく流れになります。
これは一部の機能を除けばウェブ制作の素人にでも実装できるように工夫されています。
実際にどのような機能が必要なのかをご紹介します。
新着情報機能
店舗の休業日情報や新メニュー、キャンペーンの告知などを行うブログ機能です。
この機能はワードプレスでサイトを構築した場合、デフォルトで付いている機能です。
新着情報を一覧で表示した時の見た目が各テンプレートによって違いますので好みのものを選びましょう。
モデル写真などの画像ギャラリー機能
カットモデルの撮影などをした際に画像ギャラリーを作る事で、サイトを訪問した人が、お店に行くとどんな風にしてもらえるのか印象が湧きやすくなります。
サイトの見た目がオシャレだと全体の印象も良くなり、お客さんにいい印象を与える事ができます。
画像を並べる程度の機能であればどのワードプレステンプレートにも実装されています。
ヘッダーに電話番号を表示する機能
サイトの端っこに電話番号を表示する部分がデフォルトでついているテンプレートとそうでないテンプレートがあります。
スマホの時は押すと電話をかける事ができますのでお客さんがとても電話をしやすくなります。
この機能がついているのとそうでない場合だと電話がかかってくる確率がかなり変わります。
予約管理機能
予約管理機能はできれば実装したいと思うでしょう。
しかし、予約管理機能はとても複雑で、お客さんのユーザー登録などが絡みますので素人では実装する事はできません。
そこで、ホットペッパービューティーの予約システムを利用するのをおすすめします。
ホットペッパービューティーの予約管理機能をワードプレスで制作するウェブサイトに埋め込む事ができますので、安心してください。
そして、ワードプレスでの集客に成功して利益を得たら予約管理機能を制作会社へ依頼するといいでしょう。
美容室のサイトにおすすめのワードプレスのテンプレート
美容室のウェブサイトにおすすめのワードプレステンプレートを紹介します。
私自身も人のサイトを作る時はテンプレートを購入して作っています。
有料テンプレートのほうが圧倒的に楽です。
1位 エレファント2(エレファントビジネス)
エレファント2はエレファントを買う事でエレファントビジネス、エレファントシングルの3つのテンプレートを使う事ができます。
その中でもエレファントビジネスはサイトの右上に電話番号を表示する機能がついています。
スマホでもタップすれば電話がかかるようになっており、美容室のウェブサイトに必要な機能が備わっています。
さらに、テンプレートを購入した後にもブログでの集客を学べるオンラインスクールに半年間在籍する事ができます。
このテンプレートを買えばご自身で集客する事ができます。
[colwrap][col2] 公式サイト[/col2][col2] 詳しく見る
[/col2][/colwrap]
2位 BEAUTY (tcd054)
ビューティーはスタイリッシュな見た目にこだわる方におすすめです。
豪華なギャラリー機能をはじめ、料金ページなどが簡単に作る事ができるような機能が備わっています。
このテンプレートは技術的なサポートのみが付いています。
3位 Seal(シール)
Sealは最近のトレンドであるマテリアルデザインを取り入れたワードプレステンプレートです。
サイト自体を1カラム(サイドバー無し)で表現するため、サイトの内容を集中して見せる事ができます。
上位プランを購入すればエレファント同様、集客方法を学べるオンラインスクールに半年間在籍する事ができます。
[colwrap][col2] 公式サイト[/col2][col2] 詳しく見る
[/col2][/colwrap]
集客や予約管理を自動化しよう
ウェブサイトをうまく使いこなす事で集客や予約管理を自動化する事ができます。
ウェブサイトが従業員と同じくらいの動きをしてくれて、新規顧客の獲得、予約が埋まっているのかなどの管理にほぼ手間が減ります。
しかし、ウェブサイトをこれだけの役割を果たしてくれるまで育て上げるのはとても地道な作業が必要です。
正しいウェブ集客について学び、地道にコツコツ育てて自動化しましょう。
エレファントビジネスで集客を成功させよう
エレファントを購入するとブログマーケッターjunichiさんが運営するブログマーケティングスクールに半年間在籍できるキャンペーンがやっています。
このキャンペーンが適用されるのは今だけなのでこの機会を逃さないようにしましょう。
その他のおすすめのワードプレステンプレート



コメントを残す