仮想通貨の取引を始めるにあたり、仮想通貨取引所へ登録する必要性が出てきます。
仮想通貨は取引所、もしくは販売所を通さなければ所有する事はできません。
仮想通貨の取引所は日本のものから海外のもの、大企業が運営するものから中小企業が運営するものと様々です。
また、仮想通貨上級者が使うべき取引所と、初心者が使うべき取引所は異なります。
上級者になるほど海外の仮想通貨取引所を使用する人が多くなりますが、初心者が最初から海外の取引所で取引をするのはリスクがあります。
なぜなら仮想通貨に対する知識が少ないからです。
そこで、仮想通貨初心者が使うべき取引所についてご紹介させて頂きます。
仮想通貨は奥が深い!まずは日本の取引所で基本を抑えよう!
仮想通貨が出金できないというトラブルは聞いた事があるかと思います。
仮想通貨は1秒あたりに転送できる数が決まっているのでアクセスが集中すると順番待ちが発生します。
そのせいで出金ができなくなるリスクがありますが、それは一時的な話で時間が経過すれば解決されます。
しかし出金できない時は不安が募ってしまうのでサポートなどがしっかりしている日本の取引所で仮想通貨についてしっかりと理解してから海外の取引所へステップアップしましょう。
まずは日本で有名な取引所どちらかに登録しておきましょう。
1位 Coincheck(コインチェック)
コインチェックは登録してから仮想通貨が購入できるまでの時間はおよそ3日でした。
そして、登録してから1週間後には住所確認のハガキが届きます。
登録してから約1週間前後で全ての機能が使えるようになります。
日本の取引所の中で最もアプリが見やすくわかりやすいのでおすすめです。
ビットコインやリップル、ネムなど今最もアツいと言われているコインをここで購入する事ができます。
2位 BitFlyer(ビットフライヤー)
ビットフライヤーは登録してから仮想通貨が購入できるまでの時間は4日でした。
登録後1週間後に住所確認のハガキが届きました。
こちらもコインチェック同様、本人確認までの早さがよかったです。
アプリに関してはコインチェックの方が少し見やすい印象。
モナコインはこの取引所で購入できます。
取引手数料が安い日本の取引所はココ!!
日本の取引所の中でも取引手数料が安いの取引所が一つあります。
しかし、現在は口座開設者が殺到しすぎて仮想通貨を購入し始める(本人確認完了)までに1ヶ月ほど時間が掛かってしまいます。
将来的にはここで紹介する取引所でも口座は持っておいたほうがいいですが、本人確認を待っている間に仮想通貨の値段が上がってしまう恐れがあります。
そうなってしまっては後悔してしまうので、先に上記で紹介している取引所である程度仮想通貨を購入してからこれから紹介する取引所の本人確認を待つ事をおすすめします。
Zaif(ザイフ)
先にも書きましたがザイフは本人確認完了までに1ヶ月程度かかります。
そしてザイフに限ってはハガキを受け取るまでは仮想通貨の購入さえできません。
利用者が多く、取引がパンクしてしまう事もあるので初心者の方はとりあえず口座だけ開設する準備をしておくといいでしょう。
いつでも仮想通貨を購入できるようにしておこう
仮想通貨の値動きは本当に早いです。
でも口座開設してから購入できる状態になるには少し時間がかかります。
そこで、今はまだ仮想通貨を買う気が少ない人でも、念のため口座を持っておく事をおすすめします。
なぜなら、Twitterなどで値段が爆上がりしているというツイートを見てから購入しても遅くはないからです。
実はTwitterには仮想通貨をしている人がたくさんいます。
みんなそこで、状況などを常にアップしているので価格が上がり始めたという情報を入手してからでも遅くはありません。(価格の上がりを全て取る事はできませんが。)
ですので、やりたいけど心配。
まだ様子を伺っておきたいという方は口座だけでも持っておいた方が後悔せずに済むでしょう。
私は、2017年12月に買おうと思い、口座開設に手こずってしまい元手を10倍にするチャンスを逃してしまいました。
あなたも私と同じような事にならないように前もって口座開設しておいたほうがいいですよ。
とりあえず登録するならコインチェックがオススメ
少しでも早く口座を開設しておきたいのであればコインチェックがおすすめです。
そして初心者にとって何よりも嬉しいのがわかりやすいという事。
チャンスを逃さないように準備しておきましょう。